2023年02月28日

第554回(2月26日実施)月例赤羽 マラソン結果


 記 録 結 果 → 第554回記録.pdf

 連続出場記録 → 第554回連続.pdf

  記録の疑問や氏名に誤りがある場合は、

  下記に連絡して下さい。

   090-7719-2435 大平




 次回は、3月26日

 =======================================

 第4回東京さくらマラソン

  2023年4月2日(日)

  荒川河川敷

  ハーフ 4,500円、10Km 3,500円

  申込締切り 3月13日(月)

 ---------------------------------------------------------------

 ふれあい赤羽駅伝

  2023年5月14日(日)

  荒川河川敷

  4人でハーフの距離を駅伝

  1チーム 12,000円

  申込締切り 4月20日(木)
..








posted by 月例マラソン実行委員会 at 08:12| 東京 ☀| Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

月例赤羽マラソン大会概要

 月例赤羽マラソン大会概要
  
実施日
 毎月第4日曜日
  
距離種目と参加資格
 距離種目:2Km、5Km、10Km、20Km
 参加資格:小学生は2Kmのみ、中学生は5Km以下、
 10Km、20Kmは高校生以上
  
年代別
 @小学生低学年(1年〜3年)、A小学生高学年(4年〜6年)、
 B中学生男子、C中学生女子、D女子、E男子一般、F男子40
 歳代、G男子50歳代、H男子壮年(60歳以上)
  
表彰
 各種目とも、年代毎に1〜3位の表彰を行います。
  
 連続出場者
 
5回、10回、15回、‥‥ と5回毎に連続出場表彰を行い
ます。
  
スタート時刻
 9:00(全種目同時スタート)
  
参加費
 小学生   200円
 中学生   500円
 高校生以上 1,000円
 20Kmは 1,500円
  
 初参加時のみ、プラス500円(ゼッケン代など)頂きます。
 ゼッケンは自分専用とし、毎回これを使用します。
  
受付け
 当日受付けで、事前の申し込みはありません。
 受付け時間は、午前8:00〜8:45
  
会場、コース
 受付け場所 → マラソン会場地図.pdf
 JR京浜東北線鉄橋下付近が受付けです。
 「月例赤羽マラソン」の旗が目印です。
 コースは荒川河川敷を走ります。
  
問合せ先
 東京都北区王子1−27−15 淳交社ビル2F
 新日本スポーツ連盟北区 月例赤羽マラソン実行委員会
 TEL 03−3913−9536
 FAX 03−3914−9530
  
 
当日の問合せ 090−7719−2435 大平



posted by 月例マラソン実行委員会 at 10:57| 東京 ☁| Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

第553回(1月22日実施)月例赤羽 マラソン結果


 記 録 結 果 → 第553回記録.pdf

 連続出場記録 → 第553回連続.pdf

  記録の疑問や氏名に誤りがある場合は、下記

  に連絡して下さい。

   090-7719-2435 大平


 次回は、2月26日


【お願い】

 ◆ 次回は2K、5K、10Km を行います。

   (20Kmはありません。)

 ◆ 検温は会場では行いません。各自で事前にお願

  いします。 「消毒」は行って下さい。

   体調の良くない方は、参加出来ません。

   マスクは、スタート直前まで着用お願いします。

 ◆ 途中で棄権する方は、ゴールの係員に連絡をお願い

  します。

 ◆ 家族内でゼッケンを取り違えている方がいます。

   自分の番号を間違えないよう、お願いします。

 ◆ 今年も月例赤羽マラソンを続けて健康に過ごし

  ましょう。

  今年もよろしくお願いします。
.






posted by 月例マラソン実行委員会 at 09:59| 東京 ☁| Comment(0) | 大会結果 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする